前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/16 ヤクルト戦 Part2☆☆
[635]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:56:53
AAS
津川って伝説の中日戦でオースティンが完全に足離れて捕球しているのにセーフにした人なのね
また伝説残したな
[636]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:01
AAS
名幸さんはたまたまそういうキツイ試合担当してるだけな感じあるわ
[637]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:09
AAS
投球に対しての判定はもう人間不要だろうけど無くさないのはなんか裏があるんだろうな
政治家と同じ
[638]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:13
AAS
乱打戦って楽しいけど、、、牧のバックホームがなかったら分からなかったし、守備は大事やなぁ〜
[639]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:24
AAS
バントの時のスイングしてるかしてないかなんて、通常のハーフスイングよりわかりやすいよな
それが1打席で2回もやらかされてるからな
[640]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:28
AAS
別にレフト度会だったからレフトに打たせまいと力んだわけではないだろうが
ウィックの気持ちの切り替えにはなったのかな
[641]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:32
AAS
あと満塁でスクイズするとあまりいいことないみたいなジンクスもあるな
[642]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:33
AAS
>>635
セーフじゃなくてアウトだったわ
[643]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:57:56
AAS
>>637
結局審判の給料が減るからじゃないの
[644]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:58:02
AAS
ハーフスイングはリクエストできないとして、デットボール判定でなければ捕手が三塁塁審に確認できたってことかね
[645]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/16(金) 21:58:24
AAS
>>638
審判に作られた乱荒れ試合はイライラするわ
上前次新1-板