前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/7 中日戦 Part1☆☆
[641]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:05:13
AAS
もっと結果残している外国人投手が中4、中5で投げているのに加えて
雨で試合流れたならしょうがないのでは
東ケイジャクソンバウアーの4人を可能な限り使った方が勝つ可能性高いし
[642]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:08:35
AAS
最終盤はわかるけど今やることじゃないと思うよ
[643]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:12:17
AAS
現状の運用がバウアーをできるだけ使う
ジャクソンとケイは基本中6、状況に応じて中5
東は中6以上空けて大事に使う
空いたところに平良と大貫って感じよね。
大貫は谷間の先発と考えれば十分働いているかと
[644]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:15:15
AAS
吉野は少ないチャンスを逃したのか
[645]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:16:00
AAS
外国人投手がその方が投げやすいって言って実際に結果も出ているのでね
[646]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:18:16
AAS
小園も一度上で観たいのう
[647]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:22:02
AAS
>>633
防御率でいえば4.5だからな
6回2失点でも防御率3
リーグ平均防御率が2.72だから平均以下だ
自責含まないリーグ得点の平均は一試合3.1ちょいで横浜はギリギリ3点割ってる
[648]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:26:06
AAS
自分は大貫よりいい先発が2軍にいるとは思ってないからこのまま投げて欲しい派
打低環境だから6回2失点じゃ物足りんぞもっと頑張れはまあそう思う
[649]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:40:01
AAS
大貫の順序で考えるなら別に悪くはない気がするが
これが1,2番手ってならきついが
[650]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:42:22
AAS
5,6番手にしても大貫平良とそれ以外でまた壁が
[651]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/08(木) 13:43:37
AAS
別に不当に干されているとかそういうわけでもないし
空いたところに入れて使う現状の起用は妥当だと思うけどね
上前次新1-板