前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/24 阪神戦 Part1☆☆
[868]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/24(木) 23:40:03
AAS
>>866
すっかり忘れてたよ
それは成功例でいいと思う

[869]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/24(木) 23:48:48
AAS
>>862
あの年は小園で冒険しておいて二位の先頭の指名なのに徳山でさらに冒険して
仮に戦力化できたとしても時間がかかる奴ばかり指名したのが指名方針としてダメ
それでヨイショされるのは3連覇中のチームとかよ

[870]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/24(木) 23:50:53
AAS
あの年入江の他って訳ありの山崎伊織除いたらイトマサ栗林高橋宏斗早川とかか?

[871]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 00:00:58
AAS
どすこいは、牛島が天塩にかけて教えたんだ
負の遺産の方か目立つけど、高卒成功例だと思う

[872]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 00:10:11
AAS
何にもうまく行っていないんだから色々大胆に変えてみれば

[873]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 00:13:46
AAS
1番三森2番蝦名3番京田は相当大胆だったが成功したな

[874]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 00:15:36
AAS
森下床田に最後バウアーってノーチャンスすぎる

[875]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 00:31:42
AAS
20,21年辺りはコロナ禍で選手もスカウトも大変だったからある程度はしゃーない
そういえば金丸とか去年の大卒世代は甲子園中止だった世代なんだな

[876]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 02:12:12
AAS
ぶっちゃけ小園は例年ならドラ1あったかはわからないくらいのスペックなので
今年で言えば石垣みたいな明らかにスペック高い高校生は躊躇なく行っても良いとは思う

[877]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/25(金) 05:49:05
AAS
フォードを残しておけば良かったのにね

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527