前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/20 中日戦 Part1☆☆
[664]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 10:34:59
AAS
牧と度会以外1割長打率が下がっているみたいだし
より戻しで点が入りだすでしょ

[665]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 11:01:45
AAS
桑原「 」

[666]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 11:06:40
AAS
長打率のゆり戻しはなかなか考えにくいのでは
むしろ得点圏打率が.296もあるので、こっちの方がゆり戻しそう
なぜだか異様に得点は入っているので

[667]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 11:07:42
AAS
関根が戻ってきてからが勝負

[668]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 11:19:21
AAS
佐野も宮崎も外野の間抜くの少なくなったな

[669]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 11:59:11
AAS
佐野はともかく、宮崎って36歳だからな
だいぶよくやっているかと

[670]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 12:12:12
AAS
終身雇用の長期契約で格安なのに十分くらい働いてくれてるからな

[671]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 12:15:38
AAS
佐野は数年前から長打率落ちてきてるし宮崎は年齢的なこともあるし
このまま良化しないこともしっかり覚悟しとく必要はありそう

[672]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 12:32:06
AAS
佐野は今の飛ばないボール(環境?)の被害者な気もするな
ただしボールが戻ってしまうと一番被害を受けるのは多分東

[673]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/21(月) 13:40:11
AAS
佐野はヒットこそ出るけど、長打がなくなりすぎてだんだん厳しくなってきた
逆に度会は今年いい打球飛ばしてるので期待したくなる
うまく世代交代していけるといいんだけどね

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527