前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/11 ヤクルト戦 part1☆☆
[253]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:46:52
AAS
>>246
ああいうプレー、ファームで何度も見てるから森ならもっと精度高められるの知ってるけど
センター前に抜けそうな打球をスライディングキャッチで追いついて投げるの相当難しいし
もっと落ち着いて投げろみたいな指摘するのもなんか違う気がする

[254]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:53:03
AAS
選手時代はともかくNHKで偉そうに解説しておきながら最下位の責任取って辞めたコーチいうほど必要か?

[255]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:00:04
AAS
何の実績もないのに何球団も渡り歩いてコーチしている人と
短期間コーチして結果が出ずに辞めた後どこからも声がかからない人
何が違うのだろう

[256]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:01:33
AAS
コネやろ

[257]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:01:55
AAS
>>255
コネ

[258]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:03:20
AAS
>>255
実績がコーチとしてのという意味なら名選手だったから声がかかるパターンとか
それこそ選手時代に色んな所から手形を貰っていたとか

[259]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:04:08
AAS
ネコだよ

[260]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:04:35
AAS
見た目なんてどうでもいいけどミスは多すぎるわ
ファースト任せの送球は減らしていかんと

[261]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:05:28
AAS
客から見たコーチの評価と球団から見たコーチの評価は一致しないだけでしょ
選手が伸びないと客は選手時代の実績がない奴とか叩きやすいのを槍玉にあげがちだけど

[262]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:05:28
AAS
無能だけど政治力があるコーチが行く先々で選手壊してるの見てる分には面白いけどな

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527