前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/5 広島戦 part2☆☆
[198]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 19:37:17
AAS
>>195
あくまでも相対的な話だけど難易度でいうなら他のポジションより圧倒的に低いよ
去年巨人がトレードやらなんやら駆使して1年で立て直したし
陳腐化しきっていたのがリーグ跨いで1年だけなら誤魔化せるなんてのもよくある話
[199]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 19:38:27
AAS
やっぱ右石田はリリーフをやってくれ
どう考えても第二先発より短いイニングのリリーフのが需要がある
[200]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 19:39:06
AAS
というか慣れたハマスタや室内球場と
天然芝の球場は明確に起用を区別したほうが良いと思うわ
勝手が違い過ぎて元々守れる奴じゃないとエラーしまくる
[201]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 19:40:47
AAS
>>199
吉野や小園あたりの立場ならまだしも
石田裕だと一人離脱した瞬間にローテの出番回ってくるからそんな余裕ない
[202]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 19:43:33
AAS
宮崎は届く範囲なら上手かったはずなんだがね
[203]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:00:38
AAS
宮崎選手は単純に年齢が厳しいですね
同世代みても
[204]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:04:59
AAS
( D Д H)<横浜にはDHが1人必要
[205]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:05:16
AAS
ウィックはこの三連戦終わったら上がってもらった方がいいかもしれんな
[206]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:14:01
AAS
リリーフはここ数年間補充が間に合ってないね
[207]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:22:08
AAS
マツダみたいな内野陣神経尖らせて守る球場でカープみたいなゴロばっか打ってくるチーム相手だと
宮崎も最後の方はバテて対応できなくなってくるんだろうなと思った
ハマスタと京セラは普通に範囲内は上手かったし
[208]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/05(土) 20:26:00
AAS
うちが広島に弱いってのも弱点の内野守備を狙うかのようにゴロ打ちまくってるってのが要因っぽいのがね
狙ってるんじゃなくて単に非力なだけなんだろうけど
上前次新1-板