前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/2 阪神戦 part3☆☆
[487]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 07:40:42
AAS
おとといの指標的には被BABIP若干上振れ、LOB%超上振れだったのでそろそろ打たれるのはしゃーなし
ベイスターズで中継ぎ不安だったらゲラで3点取られた阪神はもう大恐慌では

[488]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:02:56
AAS
なるべく連投しないようにしてるな

[489]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:19:04
AAS
東、石田裕、平良、ジャクソン、大貫、ケイ
小園、庄司、吉野、竹田、森下
バウアー、松本隆、石田健
先発も楽じゃないな

[490]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:22:01
AAS
ヤクルトファンが見たら泣いちゃうよ

[491]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:36:15
AAS
松本隆は昨日の試合で足を痛めたっぽくって心配

[492]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:41:07
AAS
開幕戦の日に三塁側で見てたとき隣にいた中日ファンと阪神ファンのおじさん達と仲良くなったんだが
阪神ファンのおじさんが「アカン横浜強い勘弁してほしいわ」って言ってた
昨日を振り返るとあながち間違ってもないのかなぁという気がしてきた

[493]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 08:56:17
AAS
打撃で苦しんでるえびちゃんと森も細かい守備のプレーや指標でもプラスではあるので
控えも含めバランスよくやっていってほしいかな

[494]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 09:20:25
AAS
直接試合の勝敗に関わることは少ないけど
守備の巧拙で無駄な失点をするしないって地味に大きかったりするからな
下位打線の選手が守備では貢献している、というのならスタメンで使う意味はある

[495]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 09:29:52
AAS
森よりも山本の打率が低い現状そう贅沢は言ってられん

[496]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/03(木) 09:45:31
AAS
スタメンではあるけどチャンスに打席が回ってきたら躊躇なく代打を送られているし
そういう立場ではある
今までは逆(スタベンで最後の守備固めとして使われる)だったけど
ショートを守る選手のうちの一人、という立場自体は変わっていないとも言える

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527