前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/2 阪神戦 part3☆☆
[427]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:10
AAS
>>420
かんりにんさんおつです
それ以外の球種がストライク入りそうになかったから必然的にそうせざるを得なかった感じもw

[428]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:21
AAS
>>420
さすがに見てて笑っちゃったわ

[429]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:26
AAS
一打サヨナラの場面であのカーブ投げ続ける度胸は凄いとは思う

[430]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:53
AAS
延長サヨナラの状況じゃもう一番自信ある球打たれたらしゃあないという気持ちだよね
宮城はカーブで入江はストレートだった

[431]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:43:59
AAS
三森は飛び込むのクセっぽいよな
ハマスタでも飛び込んで後逸してたし
反射的にやっちゃうんだろう

[432]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:44:33
AAS
カーブってヒットは打てても意外と遠くに飛ばすのは難しいんだよな

[433]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:44:52
AAS
桑原とかは取れるギリギリのところでダイビングするもんなぁ

[434]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:22
AAS
守備はともかく、攻撃面で今は三森は使っておきたいし難しいな

[435]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:26
AAS
三森に外野の練習をもっとキャンプ中からさせておけばよかったな
まあ外野余ると思ってたから仕方ないけど

[436]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:46:57
AAS
君は足が速いからわざわざ飛びこまなくても並の選手が飛び込まないと取れない球普通に取れるよと言いたい

[437]DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/02(水) 22:47:08
AAS
桑原のダイビングはあんまりギャンブル感は感じないんだよな
飛び込まないと取れないのは確かだけどそれでも少し余裕があるというか

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527