前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 3/30 中日戦 part2☆☆
[381]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:14:29
AAS
なんか去年を見てるようだったな
6回7回のピッチングはデビュー直後の小気味のいいピッチングに見えて
8回のピッチングは夏場以降の出ては打ち込まれるピッチングを見えた
[382]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:16:54
AAS
やっぱ第2先発的な使い方っていろいろ難しいんだな
ビハインドとかならもっと楽に行けたのかもしれんが
[383]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:19:36
AAS
>>374
佐野に欲があったら複数年拒否って今年も単年で望んでいたと思うよ
そもそもFA取得前年に成績に納得いってないって複数年断っているのに
さらに成績落とした状況で複数年結んだわけだから
[384]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:25:24
AAS
>>383
最近の嶺井の金さえもらえばスタメンじゃなくていいとかこの手の決めつけ増えてるな
[385]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:28:51
AAS
【DeNA】戸柱恭孝が弟子のプロ初アーチを祝福「厳しくしても跳ね返ってくる」大物ぶり明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4aa1f659356ee4dbf6646747ef30a6c7b1e08a
[386]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:36:10
AAS
>>384
取得の前年に成績に納得できないから複数年を拒否したって決めつけでもなんでもなく事実だし
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312180000794.html
取得年に成績をさらに落としたのも事実なのだが
[387]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:40:15
AAS
むしろ佐野には俺はこんなもんじゃねえって単年選ぶ気概を持って欲しかったよ個人としてはね
[388]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:43:13
AAS
まあ複数年結んでも気を緩めずにプーさんみたいにしっかり活躍してくれたらいいんだ
[389]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:44:43
AAS
>>386
ズレてるからもういいっすw
[390]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:45:14
AAS
FA宣言せず、かつ単年となると「いい成績を残して移籍したいんだな」と変に勘繰られるだろうし
それが鬱陶しかったのかもしれない
確か複数年結んだ時の会見で「ベイスターズに拾ってもらえなかったら今の自分はなかった」と言っていたと思うが
それはタンバリン鳴らす球団がなかった言い訳もあるかもしれないけど
本心も含まれていると思う
[391]DB.スターマン@横浜奪首:2025/03/30(日) 23:53:07
AAS
取得年にFA行使せずに1年経ってからってのは元広島の西川とか元西武の野上とか別におるからね
ロッテ田村みたいゆ何年も単年選び続けて(球団もどんな成績でもBに入るように調整しつつ)ついに観念して宣言残留した例もあるが
上前次新1-板