前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart6(3/20〜)☆☆
[273]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:27:45
AAS
首脳陣は森原と坂本は開幕までに1軍合流とは考えてないんだろうね
1日だけ1軍参加って現在地の確認が目的だよ
[274]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:33:45
AAS
【DeNA】中継ぎサバイバル激化 山崎康晃が守護神筆頭候補も三浦監督「別に決めなくても」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3aedb54e9ca388c4e6c1066108c9f3eb7144838
[275]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:34:31
AAS
やっぱりウィック故障だったか
[276]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:43:18
AAS
森原間に合わなくてもウィックがいるやん、にならないのは厳しいねぇ
肘なのか肩なのかはたまた脇腹なのかは分からんけど、やっぱ時間かかってしまうんかね
[277]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:55:08
AAS
オープン戦見ても康晃クローザーは怖い
[278]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 10:58:40
AAS
前からハマスタのヤスはあかんことが多かったし
ヤスはビジターに専念してもらってホームのクローザーは日替わりになるんかな
[279]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 11:02:46
AAS
今日は3月21日でケイの誕生日
[280]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 11:08:28
AAS
>>277
他の中継ぎ(坂本や篠木)なら怖くないってことはないし
ローテ入っている(ローテ漏れしたでなく)選手を中継ぎに回すのはもっと愚策だし
[281]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 11:10:28
AAS
ほんとに怖いのは怪我の再発とかで離脱よな
康晃以外はなんらかしらで離脱しとる
[282]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 11:27:07
AAS
伊勢のリリーフ再転向は先発失格ではなくリリーフの球数不足故ということなんだろうな
リリーフがこんなに枯渇していたら先発調整している投手をリリーフに回したくなる気持ちは分かる
[283]DB.スターマン@2025:2025/03/21(金) 11:30:44
AAS
いずれにせよオープン戦の伊勢は先発失格でも文句言えない成績だろうけど
上前次新1-板