前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart4(3/9〜)☆☆
[66]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 20:11:54
AAS
平良は元気なときに使っておきたいよな
[67]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 20:32:41
AAS
石田裕大貫平良吉野辺りは誰かが突出してアピールしているわけでもなく
誰が開幕ローテでも正直好みの範疇と思う
唯一5番手に入らんと中継ぎと言われている伊勢は残るの難しそうだな(伊勢が明確に劣っているというよりどんぐりという意味で)と
[68]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 20:33:40
AAS
>>67
平良は無事な期間のほうが珍しいからどこかで1個勝ってくれたらもういいやって感じ
ローテとして数数えるのもしんどいわ
[69]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 20:36:45
AAS
むしろ投げられるときに使うべきという考えもあるし
正直東バウアージャクソンケイ以外の人たちって
(実力とか故障とか要員は人それぞれでも)全員投げて80イニングくらいだと思っているので
[70]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 20:45:34
AAS
吉村家、杉田家、末廣家、寿々㐂家、が好き
ウィックはどこで食べたんだろう、家系
[71]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 21:11:31
AAS
まああと3週間くらいあるので駄目と判断された人が脱落するだけよ
竹田や小園はしれっと脱落したし
[72]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 21:31:07
AAS
最後の1週か2週はローテの順番通り投げるから今週あたりがラスト勝負
[73]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 21:41:27
AAS
上に上がってる面子だと現状の調整具合だと大貫が実績込みで一つ抜けてるかなとは思う
[74]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 21:52:17
AAS
竹田は脱落と言っていいのかはちょっと分からんな
5日にオイシックス戦に投げて3回被安打3無四球の1失点
この時期にしてはまあまあ長めのイニングを任されてる
[75]DB.スターマン@2025:2025/03/10(月) 22:02:33
AAS
二軍の試合に参加します(戸柱とかに書かれている奴)でなく
二軍に合流しますだから書き方としては区別されているように見えるね
上前次新1-板