前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart4(3/9〜)☆☆
[390]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 08:41:13
AAS
山本 戸柱 松尾 伊藤光
九鬼 益子 上甲 近藤 (東妻)

こう見ると怪我人出ると怪しくなるな


[391]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 08:50:34
AAS
転ばぬ先の東妻と佐野

[392]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:04:04
AAS
東妻って第3捕手枠にも使えるのかね

[393]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:14:27
AAS
第3捕手枠で考えると試合に出せなくなるからねえ

[394]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:19:31
AAS
第3捕手は本気のベンチウォーマーだからなあ

[395]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:20:23
AAS
第三捕手は基本出場を前提としない=ベンチにいることが役目と考えれば
東妻を含めて例えば山本・戸柱・松尾の4人を1軍においておけば
先発捕手以外の3人中2人は代打でも途中交代でも起用のバリエーションが増えるので
松尾の出場機会確保にもつながるし何なら東妻を外野守備固めでも使える
その分野手枠を余分に食うがメリットは大きいと考える

[396]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:36:16
AAS
将来的には武田と入江と颯を代打兼任
勝又を敗戦処理兼任とすれば
ベンチ入り35名くらいになる
山崎福も待ってるよ

[397]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:36:27
AAS
東妻うちの本職外野手より外野上手くなってる気がする

[398]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 09:48:17
AAS
そう考えると捕手が出来る野手ってそれだけでアドバンテージにはなるな

[399]DB.スターマン@2025:2025/03/13(木) 10:37:38
AAS
ここまでの起用法見てると今季は松尾を1軍に置いておくつもりみたいだが
そうなると松尾が出場しない第三捕手となる試合数は東妻によって大きく変わってくる

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527