前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart3(3/5〜)☆☆
[848]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:25:56
AAS
エラーの後にファインプレーの森くん
緩急素晴らしいな

[849]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:26:26
AAS
先発できないからリリーフ、というよりもリリーフ層がペラッペラだからリリーフ、
みたいところもないではないから
そこは悩ましいところ

[850]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:26:33
AAS
森にしかできないスーパープレーがある
森しかやらない凡プレーがある

[851]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:26:47
AAS
>>841
あれはそもそもオープン戦で先発失格を食らったわけでしょ

[852]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:26:58
AAS
去年も甲子園でてつもないファインプレーしたあとにエラーしてそのあとファインプレーしてたよね

[853]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:27:04
AAS
大里誰かに似てると思ったら痩せこけた白崎みたい

[854]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:27:29
AAS
うーんやっば若松はいい球投げてるように見える
前回ボコられた時もいい球に見えたんだよな

[855]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:27:49
AAS
アウトロー151いいよー

[856]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:27:51
AAS
このチームはっていうかそんな配置替えコロコロやるチームなんてないだろう

[857]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:28:21
AAS
若松ってほんのり上茶谷風味がする

[858]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 16:28:41
AAS
両方出来るならば先発の方が中継ぎよりもチームの勝利に貢献できるし選手寿命も長くなるので
中継ぎは先発出来ない選手が回されるところでしかないでしょう

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527