前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[893]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 09:40:56
AAS
お、淫乱な彼女が気になるとは

[894]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 10:12:40
AAS
>>889
去年から指標は悪化してたもんなぁ

[895]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:21:14
AAS
落合監督時代の中日が強かったのは、ナゴヤドーム(当時)での戦い方を手の内に入れていたから、
というのはあると思うんだよな
ホームで勝てる戦い方を身につけていればそりゃ安定して高い勝率を叩き出せるというもの
テラス設置と同時にチームの体質もガラッと変えられるのなら強くはなると思うけど

[896]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:25:24
AAS
でも中日っていつもホーム強いよね
ビジターよりずっと勝率いい印象ある

[897]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:32:26
AAS
むしろホームの戦い方に特化しすぎてしまったのが今の中日という感じがする

[898]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:55:32
AAS
ホームの戦い方というか
どこでも貧打だから失点を減らせるバンドじゃないと得点が上回らないんじゃないか

[899]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 12:15:29
AAS
東京ドームくらいの広さになったら中日投手陣も防御率は上がるんだろうけど


[900]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 12:17:55
AAS
一昨年は確か横浜戦以外の勝率は5割とかだった記憶があるし
単に横浜戦が超苦手なだけという気はする
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください


[901]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 12:23:22
AAS
ハマスタは去年はホームランのパークファクターは0.83
甲子園に近い数字になってた
https://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-6591.html

[902]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 12:33:32
AAS
【DeNA】三浦大輔監督「とにかく寒かった、それに尽きます」約1カ月の宜野湾キャンプを総括
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202502240001124.html

[903]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 13:00:49
AAS
>>901
ウイング席が完成してからはHRPFも得点PFもほぼ安定しているので、
これが今のハマスタのスタンダードということだね
バンド甲子園よりはHR出やすいけどズムスタ東京ドーム神宮よりは出にくい

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527