前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[890]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 08:47:37
AAS
2025年2月25日ってことは今日は100年に一度のプレミアム筒香デーじゃないか
[891]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 09:15:40
AAS
連休明けだけどオンラインカジノの続報に怯えてる
[892]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 09:37:21
AAS
バンドにテラスつけたところで急に中日の選手がHR打てるようになる訳じゃなし
当面は元々長打率の高いチームが更に有利になるだけだと思うんだがなぁ
唯一効果的なのは対広島戦が更に有利になるってこと位かね
[893]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 09:40:56
AAS
お、淫乱な彼女が気になるとは
[894]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 10:12:40
AAS
>>889
去年から指標は悪化してたもんなぁ
[895]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:21:14
AAS
落合監督時代の中日が強かったのは、ナゴヤドーム(当時)での戦い方を手の内に入れていたから、
というのはあると思うんだよな
ホームで勝てる戦い方を身につけていればそりゃ安定して高い勝率を叩き出せるというもの
テラス設置と同時にチームの体質もガラッと変えられるのなら強くはなると思うけど
[896]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:25:24
AAS
でも中日っていつもホーム強いよね
ビジターよりずっと勝率いい印象ある
[897]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:32:26
AAS
むしろホームの戦い方に特化しすぎてしまったのが今の中日という感じがする
[898]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 11:55:32
AAS
ホームの戦い方というか
どこでも貧打だから失点を減らせるバンドじゃないと得点が上回らないんじゃないか
[899]DB.スターマン@2025:2025/02/25(火) 12:15:29
AAS
東京ドームくらいの広さになったら中日投手陣も防御率は上がるんだろうけど
上前次新1-板