前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[836]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:07:59
AAS
篠木がぶっ壊れてるは一部の妄想だしな
[837]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:10:01
AAS
篠木もいいけど
強化版いおりの坂口はもっとすごい
[838]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:32:21
AAS
投げすぎてるのは間違いないから長生きはしないとは思う
[839]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:41:11
AAS
>>835
156出てたのが150出るかどうかになったから言われてた
実際はモデルチェンジして抑えてただけという
まあ実際2、3年は狂ったように投げさせられてたから爆弾は抱えてても不思議はない
[840]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:42:48
AAS
大学野球の酷使問題は闇が深いよね
高校以上にチームの勝ちが求められるから監督は実績を上げるために選手を使い潰す
[841]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:48:15
AAS
>>838
こういう妄想が拡大解釈になるわけね
[842]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:55:28
AAS
まぁそもそも投手は一部の例外除いて投げても投げなくてもいずれ壊れるからな
どっちかというと昔は壊れたらそこで終わりだったのが手術することで生き長らえることができるようになったというか
[843]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 17:57:14
AAS
ここ数年大卒手術だらけだしな本当に投げさせすぎだわ
[844]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:00:07
AAS
法政は特にひどいイメージプロ入り後大成する選手がすくないもんなー
大学時代がピークって選手の多いこと
三浦銀二も被害者なんよなぁ
[845]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:01:56
AAS
すぐ壊れるとしても全く活躍しない数多の投手よりはずっとマシだしね
上前次新1-板