前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[770]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:37:04
AAS
>>767
知野何もいいとこがないなぁ
全てにおいて加藤に負けてないかってレベル
[771]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:37:23
AAS
>>752
実力のバロメーターと言われる数値が下記の通り軒並み悪化してバウンスバック待ちの状態だったから
・K-BB%は一軍で19.4%→8.6%、ファームで27.7%→11.2%と大幅に悪化
・ファームの中継ぎメインの日本人支配下投手で石川よりK-BB%が低いのは松本凌(新人)、三嶋(複数年中)くらい
・ファームのWhiff%も10%近く悪化
・極端にストレートの投球割合が多い投手だがストレートでの奪三振が一軍で15%弱悪化。
・右より左の方がK-BB%が低く左投手としての優位性が低い
[772]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:37:42
AAS
岩田放出を悲しんでた阪神ファンも真顔になるわ
[773]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:38:47
AAS
まだ2月でシーズンでの起用を語るのは鬼が笑う
例えば、Gの石川は今から全力でアピールする
しかないから早めにピークを持ってきているのに対し、1軍勢はここから調子を上げてくる
そういうことを踏まえた上で各選手をみていかないと…
[774]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:39:08
AAS
>>770
今の状態の加藤を比較対象にすると知野どころか森含めた内野の非レギュラー全員加藤に負けとるじゃろ
[775]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:41:00
AAS
知野って何があってここまでチャンス貰えるんだろう?
せっかく西巻上げてるんだから使えばいいのに
[776]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:41:43
AAS
西巻もこないだ使われてたけどいいところなかったしな
[777]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:42:13
AAS
田中正義みたいな故障しやすいフォームだな
[778]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:42:19
AAS
>>775
西巻って三森が故障した結果上げた数合わせでしかないので
前から一軍にいる支配下選手が優先されるのは至極妥当でしょ
[779]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:42:36
AAS
せっかく牧の出番が少なくて使われるチャンスなのに怪我で消えた林と三森が悪い
上前次新1-板