前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[761]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:33:41
AAS
へーもう石川の活躍が保証されてるんだ

[762]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:34:50
AAS
悪送球で1塁で交錯、盗塁で送球ワンばんで乗られるとランナー大丈夫かと心配になった

[763]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:34:56
AAS
やられたい放題になってる

[764]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:35:01
AAS
うーん松尾がさせない

[765]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:35:18
AAS
色々とやばい

[766]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:36:26
AAS
左なのに簡単に走られてるなあ

[767]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:36:31
AAS
知野のタッチも下手だったな

[768]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:36:32
AAS
悪いとこでまくってる日
こんな日もアルバラード

[769]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:36:35
AAS
謎の新外国人で抑えた

[770]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:37:04
AAS
>>767
知野何もいいとこがないなぁ
全てにおいて加藤に負けてないかってレベル

[771]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 15:37:23
AAS
>>752
実力のバロメーターと言われる数値が下記の通り軒並み悪化してバウンスバック待ちの状態だったから
・K-BB%は一軍で19.4%→8.6%、ファームで27.7%→11.2%と大幅に悪化
・ファームの中継ぎメインの日本人支配下投手で石川よりK-BB%が低いのは松本凌(新人)、三嶋(複数年中)くらい
・ファームのWhiff%も10%近く悪化
・極端にストレートの投球割合が多い投手だがストレートでの奪三振が一軍で15%弱悪化。
・右より左の方がK-BB%が低く左投手としての優位性が低い

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527