前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[355]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:08:25
AAS
ジャクソンが仕上がり早すぎるだけでまあウィックとかは上げていけば
でもオープン戦で死球多いのはよくないわね

[356]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:10:29
AAS
笠谷は支配下から後退したな

[357]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:11:47
AAS
ルーキー投手がどうなるかね

[358]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:12:48
AAS
笠谷あたりは完ぺきにアピールしたいところだっただろうけど
一軍組は逆に今絶好調だと心配になったりもするのでぼちぼちでいいや

[359]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:14:44
AAS
ただでさえ投手の支配下数が多いんで(投手35、捕手6、内野13、外野10)
評価も高くない投手の支配下昇格はのはさらに構成比が歪になるだけだからね

[360]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:18:17
AAS
なんか手締めっぽい事してる

[361]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:20:21
AAS
支配下もぱっとしないの多いからここで活躍すれば結構チャンスあるのにな

[362]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:24:03
AAS
>>360
キャンプ終了だからね

[363]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:26:03
AAS
ポジション空いてるからって実力がなければどうしようもないからなあ

[364]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:32:57
AAS
牧とかオースティンが今の時期アピールできんでも別にだけど
森がアピールできなきゃ普通に別の奴が席に座るからな

[365]DB.スターマン@2025:2025/02/22(土) 16:39:06
AAS
監督が甲斐が正捕手って名言しとるから
大城はそらやっきになるわな

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527