前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart10(2/2〜)☆☆
[916]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:07:33
AAS
仁志も先発候補はたくさんいるって過去に発言してた
ファームで一年間ローテでしっかり投げられる選手がどのくらいいるかどうか
[917]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:09:20
AAS
この時期の先発の計算ほど当てにならんもんなんてないわな
[918]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:10:34
AAS
>>914
そら一足飛びでそれができたらいいけど
現実の数値として小園ってイースタンで防御率4点台前半よ
[919]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:11:40
AAS
シーズンは長いので開幕ローテに漏れてもチャンスはあるけど
それはそれとして開幕ローテを掴みたいなら今アピールしないと無理よ
特に今年は
[920]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:14:44
AAS
確かにこの時期に計算してる先発が開幕時に
そのまま上手く行ったケースなんて記憶に無いですな
特に外国人
[921]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:16:00
AAS
岩田はなんか篠原っぽくね
[922]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:19:16
AAS
ウィーランドとかモスコーソとかランドルフとか
割と2年目にダメになるパターンは見てきた
リリーフはそうでもないんだけどね
[923]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:20:11
AAS
まずこの時期に計算してる外国人先発がいた事が殆どないでしょ
新戦力のまだ見ぬ外国人に期待を掛けることは多々あっても
[924]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:22:00
AAS
外人で前年活躍した2人にNPBブランクはあるが一昨年活躍した1人がいるというのはDeはもちろん球界でも珍しいだろうね
[925]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:22:17
AAS
ウィーランドとかモスコーソは故障で劣化したパターンだから
2年目というかそういう話とはズレているんだけどね
故障のリスクなんて言いだしたらどの選手にだってあるから
[926]DB.スターマン@2025:2025/02/11(火) 17:25:01
AAS
ジャクソンは去年後半から上げてきたから期待してる
ケイは日シリのピッチングがある程度安定して出来れば
シーズンでも見たことないくらいキレッキレだったからな
上前次新1-板