前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart10(2/2〜)☆☆
[45]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 13:04:30
AAS
ヤスアキの生え際をつい注目して見てしまうお年頃
[46]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 13:39:21
AAS
【DeNA】21年ドラ1小園健太に三浦監督が熱い指導「もう力入りすぎや」「入れる時に力を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6618ecea5cfbbb2a5673adc7318fe6ed83ae263b
[47]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 13:45:55
AAS
【DeNA】ドラフト2位・篠木健太郎が初ブルペンでもう150キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61fe701ab2bdfd262408ae4e3c35a2e13168ca71
[48]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 14:01:54
AAS
西武へ行った仁志コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e000520174db58fe0188e55ac8789c6fa03337
>(西武は)昔ながらの古き良き伝統がたくさんある。
>対照的に僕が一昨年までいたDeNAは、何でも最先端をやろうとする球団でした。
>どちらがいいとも悪いとも思いませんが(後略)
>DeNAではいろいろな試みがあって、成功も失敗もありました。
>そういうのを見てきたので、西武で何が良くて、何をやらない方がいいのかを提案することはできると思います
[49]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 16:29:41
AAS
【DeNA】ドラ1竹田祐「力入ってしまった」初ブルペン カーブ多い理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbd1d26b64e6f4df3c3eeaa852922db23bddbe7
[50]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 17:18:37
AAS
ルーキーの時の入江が力みまくってキャンプの初ブルペンで全然ストライク入らなかったのを思い出した
[51]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 17:21:16
AAS
緩急あるとピッチングの幅は広がるから小園にはものにして欲しい
[52]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 17:39:40
AAS
約1年前を振り返ってみた
599 :DB.スターマン@オフ:2024/02/04(日) 20:26:11
DeNAドラ1・度会に初カミナリ!?予備のバットを持っておらずコーチから一喝「すみませーん!」
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/02/04/0017296978.shtml
前に誰かもやってた気がする
[53]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 18:18:08
AAS
BIG3の一人風間は育成落ちで怪我か小園はまだ恵まれてる
[54]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 18:34:16
AAS
小園はチーム内の同世代や後輩が結果出す前になんとか結果残したいね
[55]DB.スターマン@2025:2025/02/03(月) 18:36:48
AAS
真面目で向上心あるから成功して欲しいけどね
ローテの谷間で投げてくれ
上前次新1-板