前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
[99]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:36:07
AAS
頑なにホエールズとかダイエーホークスとか言い続ける人々が痛々しく映ってたけど
ハマスタで得点したときにずっと横浜ベイスターズと歌ってたことに気付いて反省した
言い訳するとあの高速テンポで「DeNAベイスターズ」とは歌いにくい
[100]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:36:39
AAS
バラエティ番組もベイスターズが関連するならつって義務感で見たりしてるのかなあそう言う人って
自分はベイスターズの選手出ても見ないからわからんけど
[101]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:42:05
AAS
オズワルド伊藤は球団や選手に対して絶対失礼なことは言わないし
あれはあれでいいと思うけどなあ
[102]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:42:29
AAS
若鷹軍団は間違いなくダイエーホークスのほうが歌いやすい
[103]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:44:07
AAS
あれ、ハマスタで得点した時って今でも「横浜ベイスターズ」じゃなかったっけ?
高速だから「横浜ベイスターズ」のままにしたのかと思ってた
[104]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 11:50:38
AAS
「勝利の輝き」はゆっくりだけど横浜ベイスターズ
そういえば「Winning」もだな
[105]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 12:08:07
AAS
オズワルドの人が球場行くと周りのファンのおじさんたちがいろんなこと教えてくれるって言ってたな
ああいう人に野球ファンが教えたくなる感じなんかわかる気がする
あれはあれでいいと思う
[106]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 12:10:00
AAS
https://www.baystars.co.jp/players/theme
YOKOHAMAであって横浜とは言ってない
という屁理屈
[107]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 12:29:22
AAS
熱男塾は今年ないのか
「もう一度首位打者を」横浜DeNAベイスターズ・宮崎敏郎選手 宮崎市で自主トレ開始
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1655991
[108]DB.スターマン@2025:2025/01/09(木) 12:34:29
AAS
>>107
佐野知野は祐大入れて一緒にやってるみたいだし
頓宮とかも大阪でやってるしみんなバラバラになったのね
上前次新1-板