前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
[555]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:25:22
AAS
獲得するのが田中俊太なら金銭の方がマシだけど
平良だったら人的の方が良いのでリスト次第でしょ
[556]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:30:46
AAS
平良が大当たりレベルになるぐらいほぼ当たりがいない
[557]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:41:38
AAS
「ハマのおじさん(工藤公康)」って当たり扱いなの?
[558]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:49:10
AAS
相川のときは雄平とろうとしたらプロテクトされててお金になったって大矢さんが言ってた
[559]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 18:54:22
AAS
>>557
門倉がてんで駄目だったので
取られた選手との相対評価だとNPB史でもトップクラスの当たりじゃないの
[560]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:00:51
AAS
現ドラで支配下選手数が増える可能性があるってのは制度にテコ入れ入るかもしれんけど
必ずプラマイゼロになるってだと現行制度じゃ2周目やられんだろうね
[561]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:32:48
AAS
>>559
実績はともかく、横浜ではそんなに活躍できなかったけどね(年齢考えたら十分かもしれないが
それよりも後輩選手を指導した、工藤の指導が活きた等の話をもっと聞きたかったな
TBS目線で見ると工藤とのパイプができたのが一番の成果だったのでは
[562]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 19:58:48
AAS
調べたら工藤さんは横浜1年目で7勝6敗だったか
よく頑張ってくれたね
[563]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:15:26
AAS
2007の投手陣ってどんなんだっけと調べたら番長と寺原が二桁、土肥と工藤が7勝しててクワトロKもいて案外悪く無かった
[564]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:20:10
AAS
元西武の土肥か、懐かしいね
[565]DB.スターマン@2025:2025/01/16(木) 20:55:25
AAS
巨人戦と古巣西武戦は絶対勝つマン土肥
上前次新1-板