前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
[458]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 10:31:43
AAS
もちろん調査はしてるだろうけど契約までは出来ないんじゃないかなあ
例えば誰か契約したとしてもバウアーと契約できたらその人ほとんど出番ないわけで
1年のキャリアをほとんど捨てることになるし主力であればあるほど難しい気がする
[459]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:11:55
AAS
なぜ?DeNA「完全優勝」のキーマンはドラ1右腕の竹田 先発の即戦力として大きな期待を寄せられる理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d451ea5b0e189a441e40227aac4482f0f9d8663
[460]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:12:45
AAS
今日も元気な補強待ち君
とはいえ現実的にあとバウアーが来るか来ないかくらいだろうな
既存外国人が活躍しているとそこの上積みが期待薄になるのが痛い
[461]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:36:59
AAS
そもそもジャクソンもケイも残した時点でね
[462]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:41:13
AAS
野手1人くらい取るかな?アンバギーかフォードかは分からんけど
[463]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:53:53
AAS
めぼしい先発はMLBが離さないだろうから獲れるとしたらリリーフか
リリーフと見られてるけど先発で勝負したい、と日本を目指すタイプ
チームとしてはリザーブではなく戦力としてのリリーフがあと1枚欲しい
[464]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 11:57:00
AAS
堀岡がサークルチェンジ習得中だから
ものにできたら投球に奥行きが出るね
新戦力誕生だわ
[465]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:24:15
AAS
ウェンデルケン、とりあえずよかった
[466]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:44:06
AAS
フォードといい意外とNPBの他球団行かないもんだね
ファン目線とプロ目線は違うかやっぱり
[467]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:49:25
AAS
フォードはちょっと使いにくい所あるしな
打つだけならいいんだけど
[468]DB.スターマン@2025:2025/01/15(水) 12:50:13
AAS
JBは分からないけどフォードはNPB他球団からのオファーもあったと言ってるね
両方からオファーがあったらマイナー契約でもMLBを選ぶものなんだろう
上前次新1-板