前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
[338]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 16:11:29
AAS
まぁキャンプで調整期間作れるし
守備どうこうをチームの課題に掲げているなら今年はセンター梶原でしょう
アナリスト入って数値見ているならなおさら

[339]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 16:17:56
AAS
外野も競争が激しくなるしチームとしてはプラスだよ
レギュラーと控えの差があるのがうちの弱点だからね

[340]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:24:51
AAS
梶原にセンターの経験積ませつつ守備固めに桑原入れるとかなのかな
TAが無事ならレフト佐野ライト筒香とかもあるだろうから

[341]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:31:23
AAS
クワも頚椎痛めてる話聞くとあと何年できるか心配だよね

[342]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:34:23
AAS
世代交代しなくちゃいけない時期はいずれやってくる
一番はやはりサードかなあ
宮アがどこまでやれるか分からんし

[343]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:37:17
AAS
頭から突っ込むプレイする人の職業病みたいなもんだからな>頸椎
桑原はプレイ自体は上手いというかスマートに突っ込むタイプだけど
それでも負担がかかるのはやむを得ない

[344]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 17:42:11
AAS
【DeNA】「横浜のスタジアムプレーヤーになる」石橋貴明が10年安泰と期待する俊足内野手は
https://news.yahoo.co.jp/articles/472eed0147ed6d5c3afbce1360c30db37bd6816d

[345]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:01:46
AAS
捕手だけど松尾も楽しみやなスケール大きい選手に育ててほしい

[346]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:18:54
AAS
イチローなんかはほとんど頭から滑り込むプレーしなかったし、やっぱ少なからず身体へのダメージはあるんだろうな

[347]DB.スターマン@2025:2025/01/12(日) 18:29:54
AAS
多村とかもプレーで怪我しない身のこなしは上手だったよな

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527