前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart8(1/7〜)☆☆
[229]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:08:30
AAS
出場6試合もDeNA入団は「良い一歩だった」 米メディアがツインズとマイナー契約のフォードを称賛「横浜で運を試した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b49cf911dc67ea80fb8f7b8f5905b6f60d42c4
>FAとなった今オフは、多くの強打者を悩ませた「飛ばないボール」の影響を感じさせなかった
>パワーを見せたこともあって日本球界からのオファーもあった。
>それでも米球界復帰を模索していたフォードは、ツインズとのマイナー契約を選択した。
NPBでのオファーもあったんだなフォード
[230]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:10:08
AAS
真夏のファームという結構きつい環境でずっとプレーしてたから
日本嫌になったとかじゃないといいが
[231]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:12:54
AAS
>>227
これ誰のことを言ってるんだ?
まさか浜地や三森を戦力外なんて頓珍漢な見立てでもしとるんか?
[232]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:14:20
AAS
マイナーでもいい条件もらえたんじゃないかね
[233]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:17:46
AAS
岩田と笠谷の事か?戦力外での獲得だが
三森はレギュラー級だし浜地だってリリーフで戦力になるだろう
笠谷は支配下のオファー断ってうちを選んでくれたんだが
[234]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:18:01
AAS
キャンプ招待選手らしいし、そこで目立てばメジャー行ける
[235]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:21:09
AAS
そのドラ1も戦力外手前だけどな
[236]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:21:22
AAS
かみちゃ浜地とか濱口三森とか、全然釣り合ってないじゃんということだとしたら
まあそう思っててもいいんじゃないかね
そこは人それぞれで
[237]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:24:04
AAS
心配せんでも京山が2桁勝てる投手になるわ
[238]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:36:53
AAS
>>236
釣り合わないなら個人の感想なのでほっとくけど
トレードに出される選手や現役ドラフトに出される選手を普通戦力外とは言わないし事実でもないので混乱する
[239]DB.スターマン@2025:2025/01/11(土) 11:37:12
AAS
お笑い芸人かとおもた
https://x.com/ydb_yokohama/status/1877704275977183253
上前次新1-板