前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
[803]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:49:18
AAS
バックアップ云々いうなら一応はサードかなぁ
柴田京田じゃあどうしても最初から守備固め感あって攻撃力のしょぼさは隠せないし
[804]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:55:06
AAS
サードは今から後継者育成するのも結構時間かかるからなあ
満身創痍の宮アが代打で控えているようなチーム状況が望ましい
大型サード欲しいけど
[805]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:55:15
AAS
外国人野手獲るなら3塁1塁守れるのがベスト
[806]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:58:45
AAS
アンバギーとかそのレベルの選手取って保険ですとか言い張るくらいなら普通に井上に期待するわ
[807]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:00:55
AAS
投手出して野手取りに行ったのは健全なムーブだったと思うよ
投手で必要なのはxFIPが90とかになるような選手だし
(現ドラは適当な野手いなくて投手↔投手になったけど最低限若返りはした)
[808]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:00:57
AAS
度会もサードできるみたいだしね
[809]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:02:43
AAS
ドラフトで立石狙うんでしょうよ確実に競合するけど
[810]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:03:17
AAS
そもそも絶対的レギュラーの所に外人なんていらんよなぁ
外人なんてコスパ悪い金使うんならレギュラーとしてバリバリでれる所でとってもらわな
いつ出番が来るかもわからんのに当たり前の額の助っ人とかマジ無駄
[811]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:05:54
AAS
DHあればオースティンも休ませることできるけど現実的ではないし
サードをできる選手は欲しいよな
最終的には牧がファーストにコンバートされそう
[812]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 19:15:16
AAS
オースティン来年には34歳でいつ衰えが目立つようになってもおかしくないので
ロペスの頃のソト、ソトの頃のオースティンみたいに良さそうな外国人がいるなら取ってもいいけど
円安な上に出番も確保できないのでその頃と状況が大きく違っている
上前次新1-板