前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
[796]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:14:45
AAS
支配下登録数(2024.12.31現在)
投+捕+内+外=合計
巨人32+7+13+11=63
阪神34+7+16+10=67
横浜34+6+13+10=63
広島32+7+17+12=68
ヤクルト31+8+17+9=65
中日31+7+15+11=64
ソフバン33+7+15+9=64
日ハム35+9+13+9=66
千葉37+6+14+12=69
楽天35+5+16+10=66
オリックス35+7+12+11=65
西武28+6+18+10=62

単純な頭数だと既に投手ばかりいる状態(庄司や笠谷を支配下に上げたらさらに増える)

[797]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:20:30
AAS
中はウィックとディアスで回すのか
お試しでもう1人探すかくらいかね

[798]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:20:44
AAS
長距離砲の外国人は欲しい
でもファーストレフトDHはぎちぎちだから他のポジションがいい
補強も難しいな・・・

[799]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:22:50
AAS
アンバギーじゃ戦力にならないしフォードじゃ(当たったとしても)費用対効果が低すぎる
佐野がFA行使して他球団いきましたってならまだしもそこに需要はないよ
三森まで確保してフォローしているし

[800]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:22:55
AAS
野手はそこまで優先して取る必要はない気がする
当たるとも限らないし

[801]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:33:46
AAS
三森獲得は牧に休息与えられるのが本当にありがたいし
控えとしてもこれ以上ないくらいの戦力だと思う

[802]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:39:34
AAS
ただ優先して取る必要はないけど数自体がおらんので
野手出して投手を取るトレードなんてのはさらにデプスが歪になる愚行でしかない

[803]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:49:18
AAS
バックアップ云々いうなら一応はサードかなぁ
柴田京田じゃあどうしても最初から守備固め感あって攻撃力のしょぼさは隠せないし

[804]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:55:06
AAS
サードは今から後継者育成するのも結構時間かかるからなあ
満身創痍の宮アが代打で控えているようなチーム状況が望ましい
大型サード欲しいけど

[805]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:55:15
AAS
外国人野手獲るなら3塁1塁守れるのがベスト

[806]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 18:58:45
AAS
アンバギーとかそのレベルの選手取って保険ですとか言い張るくらいなら普通に井上に期待するわ

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527