前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
[742]DB.スターマン@2025:2025/01/04(土) 22:21:17
AAS
マエケンと田中だと治療の時期が違いすぎて比べようがないだろ
今のところメジャーの実績は田中が優勢だけど、マエケンの今後次第かな

[743]DB.スターマン@2025:2025/01/04(土) 22:25:46
AAS
吉田正尚も退団するっていうニュース出てるよね
今永は目一杯活躍して欲しいものだ

[744]DB.スターマン@2025:2025/01/04(土) 22:28:36
AAS
今永は最長でも4年契約
戻って来る時は高橋尚成みたいになってそう

[745]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 07:04:38
AAS
いまTBSラジオ石橋貴明の番組に番長出演してる

[746]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 09:48:34
AAS
メジャーも10年やれば年金満額でるし安泰だよなぁ

[747]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 09:58:05
AAS
いつも思うけど、メジャーなんでそんな金あんねんって。放映権でそんなに儲かるかー

[748]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 11:32:20
AAS
アメリカって言う市場が大きすぎる


[749]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 11:52:26
AAS
ソフトバンク・王貞治会長 2連勝後、4連敗した昨季日本Sの敗因分析「油断した覚えはないんですけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f33a8c48548e4a0a0fc4d16a09aab710bde9dff

[750]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 11:54:40
AAS
王さんとハリーはまだ元気そうだったな

[751]DB.スターマン@2025:2025/01/05(日) 11:59:05
AAS
王会長がパリーグはもっと補強しろと言ったようだね
戦力均衡とは名ばかりだよ
贅沢税ないし金持ち球団が有利すぎる

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527