前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[767]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:21:31
AAS
康晃以降のドラ1なんだかんだ戦力になってはいたので寂しいものがある

[768]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:21:33
AAS
マジかぁ
来年のエスコバーみたいになりたいって言ってた中継ぎ濱口楽しみにしてたのによ
SBでも頑張ってくれ

[769]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:21:38
AAS
三森セカンドなら牧との競争だけど控えとしては十分じゃないか?
まだ若いのに放出するんか

[770]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:22:08
AAS
今ヤバいのはフロント。日本一になれた余韻が消えてく

[771]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:23:33
AAS
三森と牧は同級生なんだな…(三森は早生まれなので25だけど)
すごいベテラン臭い風貌の2人

[772]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:23:41
AAS
チーム内の競争が苛烈になるのはプラスになる
守備固めでも三森は使えるぞ

[773]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:24:21
AAS
三森の三塁は2019年に二軍で3試合1失策
2020年に一軍で3試合0失策
と一応ある

周東や牧原、川瀬の方が他ポジの守備も勝る
あとは引退してる高田もいたか
なので出るために二塁以外他のポジションを気にする必要はなかった

[774]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:24:36
AAS
なんか三森の兄貴を押し付けられて良かったみたいな意見をちょいちょい見るけどそんなにアレなんかw

[775]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:24:40
AAS
>>770
やくみつるみたいにフロントが変わるまでファンお休みすればいいんじゃないかな?

[776]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:24:44
AAS
上茶谷も濱口も下降線気味だと思うが
惜しまれるのはやはり実績って大事だなとは思った

[777]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/23(月) 12:25:24
AAS
足速いからそっちの使い方もできるしなあ

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527