前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[679]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 08:32:20
AAS
石田裕太郎が退寮して一人暮らし 野球では「東さんを脅かす存在に」
https://www.sanspo.com/article/20241222-NLRGUMTLNVNSRH7K7UBSDLIXWM/?outputType=theme_baystars

[680]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 08:53:22
AAS
DeNAジュニア監督が指摘する“小学生の課題点” 保護者と食事会も…還元する「プロの熱量」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f170a41495f0a28c4899cda45eb6c7e4d0b84cf

[681]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 09:22:42
AAS
>>678
個人的な意見だけど日本人ばっかり集まるとちょっとゲンナリするだよなぁ



[682]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 10:19:32
AAS
>>679
1年退寮が普通になったんだな

[683]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 10:21:19
AAS
ハマスタもスカスタも実家から通えそうだな裕太郎

[684]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 10:29:35
AAS
あれだけの施設があって、その隣に住めるのにすぐ退寮してしまうのは残念だな

[685]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 11:24:22
AAS
井川みたいのが奇特なんだろうな…

[686]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 11:26:39
AAS
育成の選手ふえたし、球団が大社の選手には早期の退寮を勧めてたりもするのかな

[687]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 11:27:48
AAS
YouTube記事で12球団の最新寮の設備を見たら豪華でビックリ
逆にハングリー精神の面で不安になった(考え方が古い)

[688]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/22(日) 11:36:22
AAS
今はSNSで他球団のことが簡単にわかるから設備がしょぼいとハングリー精神よりやる気がなくなってしまうんじゃないか

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527