前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[646]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:10
AAS
入団間もない度会もそうだったけど
ドラ1で明るいキャラだと球団がいろいろやらせて背負しちゃうところあるから
そういう部分では心配だけど森は今年の後半の延長で気を引き締めてがんばれ
[647]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:50
AAS
自分が子供の頃はオフシーズンといえば佐伯さんだったな
[648]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:21:51
AAS
正直なところオフに真摯に課題に取り組んでも結果が振るわなかった選手に文句がでないかって
過去のSNS等の反応を見る限りそんなことは全然ないからな
[649]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:22:19
AAS
度会も来年ブレイクできるといいな
まずは梶原と競争だ
[650]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:31:07
AAS
度会は選球眼と守備って課題は見えてるし
良い時は結果出せるのも分かったから頑張れって感じよほんと
[651]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:37:50
AAS
>>649
梶原はベイスターズの外野手でダントツで守備走塁(センターで大プラスのUZR、リーグ2位の盗塁数でUBRもチームトップ)が良いので
そこと競争するのって正直一番難易度高いよ
単純に打てるようになって筒香でも佐野でも桑原でも蹴落とした方が楽
[652]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:41:26
AAS
梶原も打撃は割と弱点あるタイプだから来年どうなるか心配ではある
逆にパルプンテ的な良さでもあるけど
[653]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:42:27
AAS
梶原センターが一番指標いいみたいだから
将来的には梶原センターがいいんだろうな
[654]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:42:35
AAS
結果さえ出せば周りが勝手にストーリーは作ってくれるから
褒められたかったらとにかく結果よ
試合にでているのは自分だからサラリーマンと違って直前で上司に成果を奪われることもない
[655]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:44:57
AAS
俺は来年筒がけっこう打ちそうな気がするんだ
[656]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 15:47:08
AAS
俺もそんな気がする
さすがに30本とは言わないけど20本くらいは期待してる
上前次新1-板