前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[590]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:04:19
AAS
現ドラ時点でいろいろ言ってたのはかみちゃの方がいた気がする
細川が中日で打ち出してからは言う人増えたけど
[591]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:05:07
AAS
>>585
モノになっても天井見えているからね中継ぎって
ベイスターズはリリーフで考えているとコメントしたが
藤川が本来リリーフ向けじゃないって言っているし先発でハマってくれないだろうか浜地
[592]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:10:44
AAS
渡辺は結局理由もわからずか
バウアーなんか獲ってる場合じゃないぐらい中継ぎがスカスカすぎるんだけどどういうビジョンなんだろうか
[593]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:12:31
AAS
>>592
だから先発希望の上茶谷出して中継ぎの浜地とったじゃん
[594]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:13:33
AAS
バウアーというか先発埋まったらそこから漏れた奴が中継ぎに回るし
そもそも先発が長いイニング投げたら中継ぎの出番減るから
中継ぎスカスカなときこそ先発強化だよ
[595]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:16:19
AAS
育成選手の自主退団に球団のビジョン言われましても
[596]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:20:47
AAS
投手がスカスカなのはドラフトが原因だからどうしようもない
先発2人外人で埋めてるから余計中継ぎは薄くなる
[597]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:22:32
AAS
グレードアップしたヤスコに頑張ってもらおう
[598]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:23:04
AAS
中継ぎも通年で使える選手がいないだけで数だけはいるんだよなぁ
[599]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/21(土) 10:35:31
AAS
入江復活して
あと松本凌人どうにか戦力になって
上前次新1-板