前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[417]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 09:09:48
AAS
ハマスタの大スポンサーさんが大変な事になってるな
[418]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 09:15:01
AAS
フォードの代役は獲るのかなぁ
アクシデントが無い限り今年のフォードのような使われ方になるだろうけど
[419]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 09:20:10
AAS
筒香戻ってきたからわざわざ取る必要も無くなった感ある
[420]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 09:21:09
AAS
筒香と佐野で競争に負けた方がフォードの枠に納まると思うよ
[421]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 09:31:26
AAS
今日時点の支配下登録数は63だっけ?
[422]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 10:09:10
AAS
ソフバンのハゲがトランプに泣きを入れて15兆投資するそうだな
絞りに絞られるだけなのにな逃げきれないわな
日経の写真のトランプの蔑んだ顔が象徴してるわ
ソフバンの補強も早晩終わるわ
[423]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 10:12:31
AAS
外国人という意味ではディアスもいるからとりあえず5人揃っている
もちろん5人で終わりではないだろうからあと投手1人、
あとは育成の意図も込みで若手の野手1人というところか
[424]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 10:17:52
AAS
スポナビアプリがすでに2025年仕様になってる
今年の試合結果見たかったのに…
[425]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 10:18:47
AAS
バウアーのウォーミングアップが激しくなってきたようだけど
だからこそ獲得するのはバウアーではないと思われる
(交渉が詰めの段階とかだったらあんなパフォーマンスはしない)
先発はMLBにガッチリ固められて苦しいから
やっぱりリリーフなのかな
[426]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/18(水) 10:20:45
AAS
リリーフならウェンデルケンでよかったと思う
上前次新1-板