前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/12〜)☆☆
[211]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 02:46:38
AAS
カープファン「九里の移籍と現役ドラフトで支配下68人…カツカツだ(汗)」
[212]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 04:48:59
AAS
ほんまに筒香とDeNAありがとうやね
[213]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 05:37:16
AAS
澤村だってロッテに帰って来たのにねえ…
日ハムだってオファー出してたらしいし他の選手の手前金額積めるわけないしどうしようもないわ
[214]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 05:42:26
AAS
SBは支配下枠がきついが読売は余裕あるんだっけ?
平気だバウアー狙いそう
[215]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 05:44:48
AAS
有原の時にきちんと縛っておかなかったのが悪いと思うよ
やろうと思えば移籍初年度のスプリングキャンプで解雇されてからの、
開幕前に国内他球団移籍なんてやれる訳だし
[216]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 05:44:52
AAS
選手会は上沢の件のような選手側の理不尽な案件は見て見ぬふりだろうな
[217]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 05:48:21
AAS
贅沢税もセットで導入するべき
[218]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 06:32:09
AAS
巨人マーもSB上沢も
ですよねーーって感じ
どっちも足枷にしかならない気もする
[219]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 06:33:41
AAS
上沢は普通に欲しかったが
田中マーはいらん
[220]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/16(月) 07:13:01
AAS
有原とか上沢とか球団に貢献しても加齢による衰えが来る前に
卒業みたいな表現で陽岱鋼とか退団させてたハムフロントへの不信感みたいなのがあるのかな?
ノンテンダー騒ぎもあったし
新球場であそこの方針変わるのかな
上前次新1-板