前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆
[69]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 15:33:49
AAS
指名の人気はともかくソフトバンク産のは連続で当たってるからやっぱあそこ戦力層厚いんだなって

[70]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 16:14:58
AAS
一軍からは速球派投手を求められていて、冷遇されていた大竹
方針として守備の良くない野手を推薦しない状況で、冷遇されていた水谷

現役ドラフトの趣旨がよく理解できる

[71]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 16:51:21
AAS
細川みたいに他の指導が合う事もあるわけだし今のところ有意義なイベントだわな

[72]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:10:38
AAS
細川がもっと人気化してくれていたらうちも大竹獲れるチャンスあったかもしれないのになあ
まあそうなってもうちが獲りに行ったかはわからないけど

[73]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:12:58
AAS
移籍先で活躍してる例が毎年複数出てるんだし制度全体として見たら成功じゃない?
球団個別だと不要品交換にしかなってないとこもあるだろうけど

[74]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:19:46
AAS
毎年1人一軍で活躍する選手が出るなら制度としては成功でいいと思う
実際には複数出てるわけでもう大成功じゃないかな

[75]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:50:45
AAS
今年普通に1軍で投げてる京山中川虎を候補に挙げてる人はなんなんだろう?

[76]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:56:06
AAS
中川は一軍と二軍半々だったし

[77]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 17:56:20
AAS
中川じゃないや京山

[78]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 18:16:00
AAS
今年の候補見るかぎり大体1軍の試合に出てるんじゃないの

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527