前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆
[48]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 11:58:02
AAS
宮城と神里くらいしかいないなあ

[49]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:05:23
AAS
宮城は先発回ってから三振取れてまぁまぁよかったのでなんか化そう

[50]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:07:37
AAS
益子は11月にクリーニング手術したばかりなのでまずない(移籍するとリハビリプランが全部リセットになる)
神里はやたら候補には挙がるけど良くも悪くも一軍での居場所(守備走塁要員)自体はあるのでハマの方針が変わらんとない
ハマがこの2年間で出した選手は20代中盤で(過去戦力になっていた時期はあったけど)今一軍戦力になっていない(おまけに安い)選手

[51]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:17:02
AAS
6三浦、石川、ウェンデルケン、田、モロン、マルティネス→6竹田、篠木、若松、坂口、吉岡、金渕
4フォード、大和、西浦、小深田→2加藤、田内
3大田、楠本、村川→1小針

ウチが投手を出して始めから野手を狙って獲ってる可能性もある

[52]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:17:22
AAS
細川と櫻井って過去のメンツを鑑みると
「日本シリーズに登録されていない+故障していない+プロ3年目以上」を満たす誰かだと思っているけど
もう片手で収まるくらいしかいない(西巻とかの育成落ちでさらに減った)

[53]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:21:01
AAS
野手取るにしても細川とか水谷みたいなフィジカル型なら良いけど
北村みたいな30近い天井知れている奴増やしてもしょうがないからな

[54]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:24:43
AAS
まだ過去2回しかやってないから傾向もないよな
球団も探り探りだろうし
ただ細川で失敗したみたいなものなのでポテンシャル高い野手は出しにくそう

[55]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:33:26
AAS
神里こういうのやたら候補にだけは上がるから
里崎から常連って言われてた

[56]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:39:18
AAS
2年もやったら各球団の色の違いは多少なりとも見えるよ
例えば阪神は今年ある程度一軍出て実績ある(でも年齢的にこれ以上はいかない)選手出してて
明らかに横浜とピックの方針が違うでしょ

[57]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/08(日) 12:55:43
AAS
そういやモロンとマルティネスは何だったんだろうな
余程見込みがなかったのか日本に馴染めなかったのか他の国にオファーがあったのか

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527