前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart5(12/7〜)☆☆
[264]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:21:51
AAS
神里が移籍しなくて、ひとまず安心
ホークス公式Xは上茶谷の写真もヨロシクね
[265]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:21:57
AAS
150キロ常時出さないとSBで先発は無理だよ
チームの方針で
[266]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:03
AAS
上茶谷ってロング要員としてはありがたいけど基本防御率4点台の投手なのも確かだからな
[267]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:09
AAS
石川達也の件にしろ
[268]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:26
AAS
やはり期間は短くても上で実績残した選手の方がいいんだろうな
[269]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:27
AAS
年に1回くらい神ピッチするよな上茶谷
[270]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:29
AAS
>>243
そもそもレギュラーの壁が厚くて実績すら作れない選手を移籍させて出番を増やすってのが目的だと思ってたからさ
一軍で実績作れてる奴を出すのは違うんじゃねと感じたのよ
まあ所詮は個人の感想だけどさ
[271]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:22:48
AAS
どこが人気集めたんだろうな
広島な気がするけど、もう1人次第かも
[272]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:23:15
AAS
去年の櫻井ですら勿体ないだのフロントはおかしいとか言っているのはいたので
[273]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:23:20
AAS
結局リチャードは出されないんだな
[274]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/12/09(月) 18:23:20
AAS
ハムは意外だった
自分は今川と堀だと思ってた
上前次新1-板