前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/20〜)☆☆
[888]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 12:50:20
AAS
石田健太発言が強気なのか弱気なのかわからんww
[889]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 12:54:40
AAS
まぁ実際石田が6回2失点or7回3失点で毎週投げてくれたら上出来だとは思う
[890]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 12:56:24
AAS
石田の場合7回投げて最少失点よりも5回100球無失点みたいな方が多そう
[891]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 13:22:56
AAS
昔はQSかHQSを安定して出来る投手だったけど今は全体的に1イニングくらい投げられるのが減ってる感じはある
とはいえ調子良ければ7回くらいは投げることもあるしいればありがたい存在ではある
[892]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 13:29:34
AAS
エースは無理だけど表は盤石な3人がいるし完璧じゃなくても安定して試合を作れる選手が裏にいると心強い ということかな
自分がどういう投手かを分析し一番チームに貢献できるのはどういう状態かをよく理解しているね
[893]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 13:37:57
AAS
エース級じゃなくても一年間ローテ回してくれる先発投手の存在って大事よね
今年はそれが出来なかったけど今まで怪我せずやってきてたわけだし
[894]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 13:51:57
AAS
石田健も気がつけば入団してから10年経ってるんだよね
来年は年齢で言えば33、そろそろベテランというか
自らが柱になるというよりも柱を支えて味が出る年代になりつつある
[895]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 15:45:42
AAS
田中将大必要かも
先発として1時代を築いたってのが首脳陣、選手含め三浦しかいない
[896]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 15:53:46
AAS
台湾の「南場オーナー」とな
https://news.yahoo.co.jp/articles/73155052b476e1f751bab5698dd296e5d7b00ba2
[897]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 16:17:52
AAS
ヤクルトよりはワンチャンあるとは思うけどね
田中将大はおそらく動かないだろうが
[898]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/25(月) 16:31:11
AAS
すぐヤクルトの名前が出てる時点でもうお願いしてあるんでしょ
茂木の時と一緒
上前次新1-板