前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/20〜)☆☆
[87]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:03:58
AAS
>>83
野口クソの役にもたたなかったのに
解説で偉そうにボロクソ言ってるから嫌い

[88]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:03:59
AAS
いずれ巨人との生涯収支もトントンぐらいに持っていきたい
主力の国内移籍とかほぼない球団だから厳しいけど

[89]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:09:33
AAS
大本営の中スポが弱気なんよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9120c9c843dd346f389ac39a509856a7b6f14a4

中日球団との一次交渉の段階ではキューバ政府が首を縦に振らなかかった?ことで
球団側が「もうだめだ」モードに入っているような
ただ相手はハイエナ代理人ではなく公的機関なんだから
いくらでも交渉のしようはあると思うんだが

[90]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:13:36
AAS
野口ってキャッチャーの方か。サウスポーの野口茂樹では無い
(*・w・)<中村さんのおかげです

[91]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:20:29
AAS
中嶋聡もクソの役にも立たんかったぞ

[92]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:25:58
AAS
>>91
中嶋は偉そうに横浜こき下ろしたの?

[93]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:27:18
AAS
あんまり野口の解説にそんなイメージないな
佐々木とか飯田の方が不快なの多くて

[94]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:30:59
AAS
野口の解説は鼻につく感じ
飯田の解説は気持ちを暗くさせる
狩野の解説は横浜寄りの明るい解説

[95]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:31:51
AAS
21世紀になってから、正捕手不在を何とかしようと招き入れた捕手たちが
みんな1年2年でいなくなるさまはまさに悪夢だったな
不良債権ではなく、みんな早々に退団という
外から来た捕手の球団定着は伊藤光まで待たなければならなかった

[96]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 11:36:43
AAS
佐々木が偉そうにしてる分には実際偉いんだから幾らでも許せるけど
野口が偉そうな口叩いてるの見るとどの面下げて言ってやがるとしか思えない

[97]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 12:09:53
AAS
伊藤光はずっと活躍してたのにオリックスを放出されて気の毒だったけど
オリックス時代は経験できなかった日本一をうちで経験できたのは良かった

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527