前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/20〜)☆☆
[61]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 08:38:38
AAS
中日でやりたいって言ってる記事が度々出てるからな
もし本人の意向が優先されるのであればとっくに契約まとまってるのでは

[62]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 08:38:43
AAS
金額的にもう中日では養い切れないから、というのがライデル移籍の根拠だと記憶している
でSBは金に糸目はつけない(キャラ)し横浜は今永資金があるから払える(という風潮)、
として2球団が移籍先有力と報じられている
でも後者って引っかかるんだよなぁそういうお金の使い方するんだっけ?って
愛着というかライデルの意志的には移籍の線はないというイメージ

[63]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 08:39:13
AAS
本人と確認済みのうえでの報道だからほぼ確定

[64]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 08:45:16
AAS
>>62
マネーゲームのことなら梶谷、井納の移籍から少しアップデートしてるんじゃねーかな

[65]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:10:28
AAS
Numberも重版かかったんだな
表紙の写真、WBCで大谷に飛びつきに行ったのが牧だったから牧が最初から狙われてたって話面白い
https://youtu.be/-j0DHEE9lvQ

[66]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:15:45
AAS
ライデルはコスパと外人枠考えたらJBとウィックで回せそうだけど、
クローザーって誰でもできるわけじゃないしなぁ

[67]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:26:06
AAS
山口俊・梶谷のときのように獲得競争のせいで実力以上の評価インフレをマネーゲームと表現したのであって
突き抜けた成績をいくらと評価するかをマネーゲームとは云わんのだろう

[68]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:36:58
AAS
暇ルティネスとか言われないようにしたい

[69]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:52:19
AAS
2球団手挙げれば獲得競争は起こるし
中継ぎに10億なんてのはMLBですら指で数えられるくらいの条件なので
今のこの状況は獲得競争のせいで実力以上の評価インフレそのものだよ

[70]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/21(木) 09:53:11
AAS
DeNAから大量流出?
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cb1d69f3d97da20b7c2e184d41ea6990e54da6

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527