前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/20〜)☆☆
[336]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:44:54
AAS
ハマの提示が単年なら来年FA権取って外国人枠から外れた後に取った方が賢いしな

[337]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:46:12
AAS
現ドラは最低二人出されるので出されたところで取られるか分からんからな
そもそも去年も出ていたかもしれないし

[338]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:53:45
AAS
現役ドラフトも3年目になると各球団ごとに出す選手のカラーが違うのも見えてきたからな
ハマは一軍で輝いた時期もあったけど現状一軍戦力になっていない若め(24歳くらい)の選手を出している

[339]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:54:18
AAS
育成の笠谷が1200万で支配下の岩田が560万とかおかしなことになってる

[340]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:54:22
AAS
リチャードは典型的一軍半というイメージ
欠点は明らかだが何が変われば欠点を克服できるのかは
他所のチームの選手だしよく分からん

[341]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:56:45
AAS
>>340
風土的に横浜か巨人のどちらかならいけそうな気がしないでもない

[342]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 12:58:50
AAS
細川をモノにした中日がいいのでは

[343]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 13:00:52
AAS
二軍だとHR数とOPS高いけど三振率が3割ぐらいあるんだな
うちに合わないタイプな気も

[344]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 13:02:30
AAS
>>342
細川を育てた和田コーチは今年退団してる

[345]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/22(金) 13:05:09
AAS
細川は三振減って打率も2割後半で安定してたしホームラン多いことしか共通点ないと思う

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527