前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/13〜)☆☆
[797]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 16:53:31
AAS
>>789
強いて井端が叩かれる要素といえば継投だろう
野手に関してはそんなに間違ったことしていない
いうて継投も多分投手は辞退が多い中ようやっとると思うけどね
本職抑えが大勢一人ってなかなか厳しい

[798]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 17:19:27
AAS
DeNA・宮崎 6年契約3年目を終え現状維持の2億円で契約を更改 プロ12年目終える
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/18/kiji/20241118s00001173231000c.html

ニッコリプーさん

[799]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 17:50:00
AAS
宮崎の長期契約も折返しか

[800]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 18:14:07
AAS
予想外のDeNA「ドラ1」に「独立リーグ」選手の指名増 「ドラフト会議」今だから明かせる“意外な指名”の裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c27b86c11f79e5ec63450475dca765b8c54eaf

[801]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 18:31:13
AAS
>>789
勝てば官軍だから優勝でもしたらガラッと評価はかわるぞ
ソースは日シリ優勝後の三浦監督

[802]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 18:58:37
AAS
>>801
プレミア12は勝って当然の空気だからそこまで持ち上げられないだろう

[803]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 18:59:04
AAS
日シリのベイスターズとかWBCとかは前評判から分の悪い戦いだってのが明らかだけど
プレミア12は相手のメンツ上勝てて当たり前くらいの戦力差あるから
優勝してもそらそうだろとしかならないと思うわ

[804]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 19:00:12
AAS
プレミア12といい日本シリーズといい前評判では勝って当たり前をひっくり返した小久保って凄いわ

[805]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 19:02:49
AAS
内緒のお話しだけど
現在の英国はスターマン政権です
うちのマスコットもいろいろ忙しいのです

[806]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/18(月) 19:18:18
AAS
今日はスタメン佐野だけか

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527