前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart2(11/13〜)☆☆
[203]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:35:33
AAS
外国人は抜けた人数分取るとして支配下64まで減ったので少しは動きやすくはなった
戦力外を支配下で取って庄司も支配下にしたらあっという間に埋まる程度の隙間だが
[204]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:36:34
AAS
小園世代は高2高3とコロナ直撃喰らった世代だからな・・・
もしかしたらこの影響でスカウトの目に留まらなかった逸材もいたかも
来年の大卒が彼らと同期か
[205]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:38:14
AAS
現役ドラフトは必ず指名されるわけじゃないんだから
支配下で残ったら困る選手は先に切るしかないんだわ
[206]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:38:31
AAS
新外国人1、育成からage1、戦力外獲得2で支配下68人か
まあまずはそこからスタートかしら
[207]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:41:51
AAS
三浦は不作年のドラ4ならあんなもの感あるけど
2位の先頭(13番目)コ山は未だに分からんわ
動作解析で良かった頃に戻せる自信があったけど実際にはイップスでそんな簡単にはできませんでしたかな
[208]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:48:49
AAS
横浜は全体的に「最終年急上昇した選手よりも1年前2年前に良かった選手を追い続ける」傾向はあるね
篠木なんかもここでもドラフト前から「酷使され過ぎ、獲ったはいいけどすぐに壊れました、ってなりそう」と不安がられていたし
[209]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:53:34
AAS
他に育成降格がいるかはわからないが
この4人は今日契約交渉日じゃないかねと推測
[210]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:53:43
AAS
>>207
イップスはプロ入り後でしょ
[211]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:55:00
AAS
牧も大学4年で試合がつぶれまくっていたので
コロナが無かったらドラ1でもっと正当な評価を受けていたかも
[212]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 11:58:22
AAS
篠木はそもそも指名順番の都合で他のめぼしい大・社投手(伊原、吉田聖、寺西、コ山、佐藤柳)誰も残っていなかったから
状況が異なると思う
[213]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/15(金) 12:12:44
AAS
これで64人か
外人2人切れば62人
6人くらいは補強できるな外人含めて
上前次新1-板