前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart1(11/7〜)☆☆
[829]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 08:35:08
AAS
以前は「今まで頑張ってきた努力への報酬としての大型契約を貰う」のがゴール的な選手が多かった印象だが
その辺りの考え方が少しずつ変わってきた感じかしら
一般的にも終身雇用に拘らない社会人が増えてきた印象があるのと同期して
[830]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 08:44:45
AAS
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/867517
この日のピッチングで笠谷に注目したか
フェニックスってそういう視点もあるのかもしれんね
[831]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 08:51:40
AAS
ショートとキャッチャーはとくに経験値があって守れるだけでありがたいところあるし
京田も戸柱も大事にしてほしいね
[832]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:11:31
AAS
こんなに大量に宣言する時はどさくさに紛れてうちも獲得できることあるのに
球団が目をつけた選手に限って宣言しないのがなぁ
まぁ他人事として見ると楽しいけど
[833]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:11:55
AAS
あとは九里がメジャー契約取れなかった時に声をかけるぐらいかな
[834]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:13:55
AAS
クリアレンもメジャーか残留かの二択かなぁ(メジャーのどこかとは何らかの契約はするだろう)と思っている
[835]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:15:22
AAS
まあ記念受験みたいなもんだろうな今年の成績で大した契約もらえるわけないし
[836]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:16:19
AAS
誰も出て行く気配なし、調査した選手たちもみんな出る気配なしって
ある意味平和なオフね
戦力外受入は1人2人あるだろうけど
[837]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:17:08
AAS
広島って宣言残留を認めてるんだっけ?
[838]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/13(水) 09:17:49
AAS
うちの石川って育成に落とされるくらい状態悪かったの?その割には手術もしないし
ファームでも投げてたけど。実力不足で落とされるはあり得んと思うんだが
上前次新1-板