前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart1(11/7〜)☆☆
[663]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:23:51
AAS
ボールが飛ばないせいという話をよく聞くけども来年は元に戻るのかね
[664]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:25:09
AAS
2年連続!
https://x.com/ydb_yokohama/status/1856124751371973083
[665]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:25:39
AAS
巨人:菅野 阪神:青柳、原口
中日:小笠原、木下 広島:九里
ソフバン:石川、甲斐 ロッテ:佐々木朗
楽天:茂木
こんな感じか
あとは大城、大山、周平、ライマル、京田とかがどうなるか
[666]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:33:41
AAS
>>663
ボールが飛ばなくなったのはパは2021年から、セは2022年から説がある
となれば係数の微調整はあれどこれからも飛ばないボールは続くことになるかと
(多分これまでも毎年少しずつ違うボールであったはず)
何のためにそういう調整をしているのかは知らん
[667]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:37:03
AAS
明確なのはボールが飛ばないと試合時間の短縮に非常に効果的だってことかな
たぶんピッチクロックなんかよりも断然
[668]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:38:47
AAS
甲斐を巨人が狙うなら大城はFAするかもね、捕手としての出番は明らかに減ると思うし
もし大城がFAしなかったらホークスが妥協で木下取りにいくこともありそう
嶺井のことはあまり重要視してなそうだし
[669]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:41:01
AAS
ちなみに横浜の最近6年間のチーム防御率
2019 3.93
2020 3.76
2021 4.15
2022 3.48
2023 3.16
2024 3.07
[670]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:43:11
AAS
6年契約残留
宮ア、山ア
4年契約残留
桑原、石田健、戸柱
伊藤4年契約残留→2年契約残留
3年契約
三嶋
大和FA3年移籍+1年オプション→単年→FA再取得で2年残留
オースティン3年契約残留+1年オプション
梶谷3年契約提示も移籍
井納2年契約提示も移籍
単年柴田、西浦
など
[671]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:46:45
AAS
>>667
今年は去年より5分しか短くならなかったみたいだから
それだったらせめて去年の水準に戻して欲しいかな
[672]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/12(火) 09:48:02
AAS
9回までの平均試合時間
セ パ
2020 3:10 3:16
2021 3:10 3:12
2022 3:09 3:08
2023 3:07 3:07
2024 3:02 3:01
上前次新1-板