前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart1(11/7〜)☆☆
[239]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:40:01
AAS
>>231
20年に一度手に入るかどうかのレア品だからね
大谷世界一は来年もありそうだし

[240]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:43:58
AAS
>>238
かわいそうどころか他球団は悪しき前例作られて迷惑だぞ

[241]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:47:55
AAS
なんか3年後にはソフトバンクにいる気がする

[242]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:49:07
AAS
佐々木は25歳いかなくてもポスティングさせてもらった!って今後いえるからな
賭博したのに復帰(その後何年もやって円満引退)した高木京介並の悪しき前例

[243]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:51:04
AAS
>>241
故障しなきゃ3年ポッチでMLBが手放さないし
MLBが手放すほどの故障したならNPBでどこが取ったところで使い物にならないし

[244]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:54:33
AAS
むしろ悪しき前例を繰り返さないように入団時の契約で確認をしっかりするようになるんじゃないかな

[245]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:54:54
AAS
当時ロッテ西武楽天ハムはみんなこの条件に納得して指名してたってことなんかな

[246]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:57:10
AAS
もし野茂英雄さんが任意引退扱い→ドジャース移籍のとき
SNS全盛期だったら、やっぱり炎上してたのかな?
38歳だから95年の「野茂フィーバー」は覚えてるけど

[247]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 15:57:50
AAS
折れる必要ないロッテが折れた時点で指名前に何かしらの話し合いはあったんじゃないか

[248]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 16:05:07
AAS
>>246
野茂は球団や鈴木啓示監督ともめてたりしたり移籍前の成績自体が下降してたこともあったんで炎上はしなかったんじゃないかな
今ではパイオニア扱いだけど当時はメジャーでは通用しないだろうという冷ややかな見方が多かったように思う

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527