前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart1(11/7〜)☆☆
[175]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:04:16
AAS
外野コーチなしも前にやらかしてるから怖いな
[176]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:07:04
AAS
DeNA・石田裕太郎、来季2年目の目標は規定投球回到達 「クリアできれば2桁勝利も見えてくる」
https://www.sanspo.com/article/20241109-OCIXDCHXBNOHHMIGHK6TYZW7RE/
[177]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:08:42
AAS
>>175
うっかり忘れたわけじゃないんだからやらかしじゃないだろ
[178]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:09:34
AAS
それで明確にファームの外野手がダメになったとかそういう話は聞かないよな
[179]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:16:44
AAS
度会みたいな守備はコーチでなんとか出来るものでもないしね
[180]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:16:55
AAS
DeNA・萩原本部長「過去は清算して、良いコーチとして招いた」 村田修一氏の野手コーチ招へいについて説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e94f712e14d375c96bde9f526bf00ecbf0ae72c
[181]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:18:17
AAS
一軍もバッテリーコーチの役職消えたし多分そういう役職としては置かない方針なんだろう
[182]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:20:27
AAS
>>180
内部でいろいろ論争があったのを伺われる
[183]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:26:17
AAS
まぁ元々後輩への面倒見は良いしノリさんみたいに上に楯突くほどの狂犬でもないからね
コーチには向いてるんじゃないかなとは思う
[184]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/09(土) 11:37:41
AAS
外野コーチのいない時代に上がってくる外野手がどいつもこいつも守備が下手くそだったのは
コーチ不在のせいかはたまた取った選手が悪かったからか
上前次新1-板