前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart1(11/7〜)☆☆
[104]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:08:43
AAS
DeNAとしての体制の中に組み込まれる訳だしな
権限的に無理じゃね
[105]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:13:18
AAS
今のメンバーで日本一なのに戦力外増やしてどうする
[106]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:15:27
AAS
フロント主導だから村田は好き勝手できないでしょ
[107]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:43:49
AAS
>>105
今のメンバーで貯金2の3位だぞ
[108]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:45:30
AAS
今のメンバーと言っても出場登録されたのは40人で
それ以外の評価は推して知るべしでは(高卒ルーキーとかならまだしも)
[109]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:47:21
AAS
現行のNPBの試合数で物理的に試合に出られないコンディションの人を支配下に据えておく余裕はないからね
[110]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:48:39
AAS
来るかもわからない補強選手の為に更に戦力外とかなくて良かったよ
[111]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:50:37
AAS
明確な戦力外はないってことでしょうな
育成落ちはどう考えてもあるでしょう
補強の有無以前に、枠がパンパンで身動きすら取れなくなる
[112]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:53:57
AAS
今のままだと育成選手がどれだけ結果をだしても支配下にできないからな
それこそ健全な状態じゃない
[113]DB.スターマン@ありがとうございました。:2024/11/08(金) 18:54:52
AAS
今のままだと育成選手の支配下上げすら厳しいもんな
上前次新1-板